Google Analyticsの基本用語を理解する

Google Analyticsがとっつきにくいと感じてしまう一つの原因は、そこに登場する専門用語の数々ではないでしょうか。そこで、今回はレポート解析の基本を理解するために、主要な用語説明をします。

(ユニーク)ユーザーとは・・・

集計期間内にWebサイト、またはWebサイト内の特定ページを訪問した人の数を表します。同じWebサイト(またはページ)を同じ人が2回以上訪れた場合はユーザー数にはカウントされません。Cookie やIPアドレスなどの情報をもとにユーザーを特定しカウントしています。同じユーザーが複数回同じページを訪れた場合に訪れた回数分だけカウントされるページビューとは異なり、インターネットユーザーの中にそのサイトに興味を示している人がどの程度いるのかを知る手がかりになります。

セッションとは・・・

ウェブサイトに訪れたユーザーが、サイト内で行なった一連の流れをセッションと言います。例えば、朝一番に検索エンジン経由からサイトを訪れて、数ページを見回して、興味をもったのでブックマークをしてブラウザを閉じたという一連の流れ。これが1セッションです。そして数時間後にもう一度、今度はブックマークを経由してサイトに訪れて、問合せをし、目的を果たしてブラウザを閉じた。これで同一人物による2セッション目が完了した、ということになります。訪問者個人を数えるユーザー数とはちがい、セッション数は延訪問回数を数えると覚えましょう。

※ちなみにGoogle Analyticsではこのセッションの有効タイムは30分と設定されています。

  • ページを開いたまま30分以上経過・・・セッション終了(セッション数:1)
  • 別のサイトに移動後、30分以内に、戻ってきた場合・・・セッション継続(セッション数:1)
  • 別のサイトに、移動後、30分以上経過後、戻ってきた場合・・・セッション数:2

ページビューとは・・・

ページビューとはサイトで閲覧されたページの合計数を指します。
トップページ→Productsページ→About Usページ→トップページ→Productsページ、と一人のユーザーが閲覧した場合、ページビュー(PV)は5ページになります。このように、同じページを何回か見た場合もカウントされます。Webサイトを訪問した人は、サイト内の複数のページを閲覧することが多いので、通常はページビュー数はユーザー数より多くなります。

直帰率とは・・・

サイトに訪れた人が、最初に訪れた1ページを閲覧後、他のページを見ずにサイトから離脱してしまうことを直帰と言います。直帰率が高いということは、訪問してはみたものの、興味が沸かずにすぐ帰ってしまったユーザーや、そもそも関係のないキーワードで来たというユーザーが多く、効果的に商品やサービスの魅力を伝えきれていない可能性があります。特に、一時的なキャンペーンやPPC広告など広告宣伝費用をかけて獲得した訪問者の直帰率を把握することは、広告の費用対効果をみるヒントとなるため、必ずチェックしたい項目です。ただし、注意したい点は、直帰率には訪問者がその1ページを見ただけで欲求を満たすことが出来た場合も含まれる点です。サイトやページの中身を踏まえた上で訪問者の行動を推測することが重要です。一般的に、トップページの直帰率は40%以下に抑えたいなどといわれています。直帰率とページ評価を分析するには、まずページ別の直帰率と直帰数をあわせて確認し、課題ページを把握します。そのページのリンク元URLや検索キーワードからそこを訪れたユーザーの特性を把握することも重要です。そして、それらのキーワードやリンク先から興味を持ってWebサイトを訪れたユーザーに対して、彼らが興味をそそられる情報を最初に訪問したページで十分に提供していなければ、他のページを探るまでもなく、離脱されることでしょう。ユーザー背景を知り、彼らが知りたい情報とあなたが伝えたい情報が1ページに集約できない場合には、ユーザー行動の流れを設計し、適切にリンクを配置することで、直帰率は改善していきます。

 

平均サイト滞在時間とは・・・

1セッションあたりでどの程度の時間サイトに滞在したかという数値指標です。ちなみにサイト滞在時間は直帰したセッションについては計測出来ないので0秒という数値になります。そのため、この数字も正確な時間ではなく、あくまで数値指標としてください。

 

新規セッション率とは・・・

新規セッション率は、集計期間内の総セッションの中で、サイトに初めて訪問したユーザー(ユニークユーザー)の割合を表しています。新規セッション率が高いということは、ユーザーがあなたのWebサイトを知る機会が多いということを示し、SEOが成功しているといえます。しかし、見方を変えれば、一度限りの訪問者が多く、リピーターが少ないということになりますので、企業の提供するサービスや商品特性によって新規セッション率の判断は変わってきます。

 

以上、今回はGoogle analyticsのレポートを理解するうえで理解必須の専門用語「基本のキ」を解説しました。言葉の定義を正確に理解することで、現状Webサイトの課題を洗い出すことができます。ただし、これら用語で表される数値の正確性は曖昧な部分も多く、あくまで一つの指標と捉えて利用してください。

 

 

Tags:

返信する

コメント