このアーカイブは‘ウイルス’タグの記事です。

ウイルス、マルウェア対処法

【はじめに】 先月、取引先のサイトがウイルス(Malware)の被害に遭った。突然現れるWarningのメッセージは結構インパクトがあり、当然のことながら緊急対処を迫られる。 因みにこのメッセージはブラウザーによって表示されたりされなかったりするのだが、今回はウイルス被害者の方々の参考になるように修理方法や対処方法などを解説してみたい。 マルウェア (Malware) とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なソフトウェアの総称である。マルウェアには、様々な脅威が含まれる。マルウェアの例としては、コード、バックドア、キーロガー、トロイの木馬、WordやExcelのマクロウイルス、ブートセクタウイルス、スクリプトウイルス (BAT、Windowsシェル、JavaScriptなど)、クライムウェア、スケアウェア、スパイウェア、悪質なhttp://ja.wikipedia.org/wiki/マルウェア[1]、ミスリーディングアプリケーションなどがある[2][3][4][5]。日本では、「悪意のある不正ソフトウェア」または「不正プログラム」とも呼ばれる[6]。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』http://ja.wikipedia.org/wiki/マルウェア   1.先ずは全てのファイルをサーバーからダウンロードし取り去る*1。 ダウンロードする際には作業時間を短縮するためにいらないファイルは消してしまおう。 *1 私は public_html を public_html_infected という風にフォルダーごとアクセスできないようにした。そして、新しくpublic_htmlフォルダーを作り Under Maintenanceのページを置くことにした。そうすることによってGoogle側への報告が早く又確実なものになるからである。先ずはWarningメッセージを取り去ることが第一、サイトの修復はその後で良い。 public_html_infected をフォルダーごとダウンロードはじめよう。ダウンロードしている間に次の作業に移る。 2.Warningメッセージを取り去る為にはGoogleにコードリビューをお願いしなければならない。それにはGoogle Webmaster tools にアカウントを作る必要がある。 又、Verification用のファイル又はコードをサーバーにUPする必要がある。ウイルスが検出されなければ上記の赤い画面は表示されなくなる。 これでホッと一息つける。 https://www.google.com/webmasters/tools https://www.google.com/webmasters/tools/reconsideration こんな感じのメッセージを送った。 I have removed all files from my server except fresh “Under Maintenance” index.html page. please review my site.   3.さてダウンロードしたサイトのコードを調べる。 私の場合はDreamweaverのFind and Replace機能を使って怪しいコードを検索した。 4.以下がいわゆる…